弁護士齋藤理央は、インターネット上の著作権侵害対策に力をいれている弁護士です。また、令和5年5月から文化庁 海賊版による著作権侵害相談窓口 担当弁護士に就任しています。海賊サイトなどによる無断転載・無断利用など著作権侵害対策については、お気軽にお問い合わせください。
目次
海賊サイトとは
著作権など知的財産権を有しない者が、権利者に無断で流通させる違法なコピー品などを海賊版と呼んでいました。
海賊サイトは、この海賊版のオンライン版でウェブサイトやリーチサイトなどの諸形態を採ります。海賊サイトは、従来の海賊版と比べてもインターネットを通じた情報発信により著作権を侵害するため甚大な被害を招きやすいという一面を有します。
海賊サイトの摘発
はるか夢の址、漫画村など大規模な海賊サイトが摘発され大きく報道されてきました。しかし、海賊サイトは立ち消えるどころか、コロナ禍の巣ごもり需要も相まって、被害を増大させているという報道もあります。このように海賊サイトの規制を巡っては、いたちごっこの状況が続いています。
また、海賊サイトは海外サーバーから情報を発信するなど国際的な対応が必要になるケースも多く、法制度や国際連携の状況は充分とは到底いえません。
海賊サイトに関する法改正
海賊サイト対策などを意図して著作権法が改正されています。ダウンロードの違法化や、リーチサイト対策としてのリンクの違法化など、近年海賊サイトを意識した法改正が複数実施されています。
海賊サイトを巡る情報発信
弁護士齋藤理央による海賊サイトに関連した情報発信は、下記リンクをご確認ください。