Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 高裁判決に対する上告が棄却され、請求は棄却で確定 https://t.co/JNhoTzLrjy— 弁護士 齋藤理央 (@b_saitorio) April 23, 2022 一審は男性の請求を一部認容 天ぷら踏んで転び靱帯損傷…スーパーに賠償命令 安全不備認める https://t.co/0asv3o7QZ4 @Sankei_newsより— 弁護士 齋藤理央 (@b_saitorio) April 23, 2022 実際のスーパーの惣菜陳列棚 このスーパーの惣菜陳列棚の様子です。このように、確かに惣菜が落下しやすいようにも見えます。ただ、対策しようにも、収納の関係で落下防止の柵を設けるのは困難な様子。 難しい問題ですが、裁判所はこのケースではスーパー側の責任を最終的に否定しました。損害賠償義務の判断例として参考になるかと思います。 実はこのスーパー、東京法務局練馬出張所の最寄りのスーパー。惣菜の陳列棚はこんな感じで、棚が折り畳み収納の関係で落下防止の柵をつけられないようなんです。 https://t.co/6vRNRG4kL4 pic.twitter.com/7MdnRfLwXz— 弁護士 齋藤理央 (@b_saitorio) April 23, 2022 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 損害賠償, 賠償一般 令和4年4月14日提出[特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律施 行規則案に対する意見募集]に対する意見 前の記事 カリフォルニア州務長官事務所が管轄法人の資格証明書について電子取得を開始しました 次の記事