齋藤 理央の記事一覧

損害賠償

練馬のスーパーで天ぷらで転倒した男性の賠償請求を棄却した高裁判決が確定

高裁判決に対する上告が棄却され、請求は棄却で確定 一審は男性の請求を一部認容 実際のスーパーの惣菜陳列棚 このスーパーの惣菜陳列棚の様子です。このように、確かに惣菜が落下しやすいようにも見えます。ただ、対策しようにも、収納の関係で落下防止の柵を設けるのは困難な様子。 難しい問題ですが、裁判所はこのケースでは...

スポーツ事故

旅行・交通を巡るトラブルと弁護士依頼のメリット

旅行は、普段の拠点から異なる場所に出かけることをいい、交通はその過程に必ず伴うものです。旅行中のレジャー、その他交通の場面で生じる事故について賠償金請求、示談交渉、訴訟などの業務を承っています。人身傷害、物的損害などでお困りの際はお気軽にお問合せください。 旅行/レジャー中の事件・事故 旅行中に犯罪被害にあ...

インフォメーション

旅行・レジャーを巡る法律業務について

旅行法務・レジャー法務とは 旅行に関する消費者問題や、旅行・レジャー中の事故に関する損害賠償請求、保険請求などの業務を指します。旅行中は通常拠点としている住所地などを離れることで普段と異なる非日常の体験を通して、重大事故に巻き込まれることもあります。そうした重大事故について賠償法務などを提供しています。 ま...

インフォメーション

発信者情報開示・削除請求業務

発信者情報開示・削除請求 インターネット上で著作権・商標権その他知的財産権を侵害された場合,法的に情報の削除や、情報発信者を特定するための情報の開示を請求できる場合があります。また、名誉・プライバシー権侵害など法的保護に値する権利を侵害された場合も、同様です。権利を侵害する情報の削除請求は、より直接的な権利...

インフォメーション

弁護士預り金口座

預り金口座とは? ウサギは銀行にいけない・・・?? 預り金等の取扱いに関する規程 1 会員は、預り金の保管に備えるため、預り金のみを管理する専用の口座(以下「預り金口座」という)を銀行その他の金融機関に開設しなければならない。ただし、高齢、留学等の理由により職務を行っていないとき、組織内弁護士(弁護士職務基...

ウェブデジタル法

リツイート固有の投稿日時(タイムスタンプ)を調査する方法

拙記事をご紹介いただきましたので、補足としてリツイート固有のタイムスタンプを調査する方法を記事にしておきたいと思います。 リツイート固有の投稿日時(タイムスタンプ)が問題となる背景 これまで、ツイッターやインスタグラムなどからは網羅的にアクセスログ(IPアドレスと対になったタイムスタンプ)が開示されてきまし...

インターネット法

ツイッターの匿名アカウントについてみだりに実氏名などを公表されないことへの期待はプライバシー権として法的に保護されると判示した裁判例-令和 3年11月11日東京地裁判決(令3(ワ)16758号 )

本裁判例は、ツイッター上の匿名アカウント(ただし、裁判例上では匿名性に相応の注意を払っていることが条件として加味されているように読めます。)は、その匿名性をプライバシー権で保護されると明確に判示した裁判例です。 事案の概要 本件は,「Twitter」(ツイッター)において,自らの匿名のアカウントで記事を投稿...