
Twitter/ツイッターに対する発信者情報開示請求
ツイッターは4000万人を超えるユーザーがいる、日本有数の利用者数を誇るSNSです。企業などの営業活動、プロモーション活動でも重要な位置づけを与えらえることも少なくありません。反面、企業に対する信用棄損や知的財産権の侵害などネガティブな投稿も後を絶ちません。 ツイッター上でなりすましアカウントや、御社、御院...
I2練馬斉藤法律事務所は、企業、法人、個人事業主など事業者のコンテンツ事業にリーガルサービスを提供しています。
ツイッターは4000万人を超えるユーザーがいる、日本有数の利用者数を誇るSNSです。企業などの営業活動、プロモーション活動でも重要な位置づけを与えらえることも少なくありません。反面、企業に対する信用棄損や知的財産権の侵害などネガティブな投稿も後を絶ちません。 ツイッター上でなりすましアカウントや、御社、御院...
慰謝料 慰謝料の算定にあたっては、さまざまなファクターから金額を決定します。例えば以下の項目などに着目して損害額を算定するのが一般的と言えます。 被害者の職業、経歴、地位など社会的な立ち位置、ステータス この項目は損害額に大きく影響するファクターであり、例えば芸能人・文化人など著名人や、公人など社会的名誉へ...
インターネット上の表現で誹謗中傷、名誉毀損などに当たるとして損害賠償請求を受けている場合、対抗言論の法理によってインターネット上の表現が適法化される場合もあります。I2練馬斉藤法律事務所はインターネット上の権利侵害について重点分野として業務を取り扱っていますので誹謗中傷、名誉毀損トラブルで紛争になっている場...
RSC(RioSaitoCreate)スタジオは、I2練馬斉藤法律事務所の発信するPRキャラクターや、ロゴ、IPやコンテンツなどのクリエイティブを全て担当する、齋藤理央が運営するクリエイトスタジオです。主にコンテンツやIPを創作、発信することを目的としています。I2練馬斉藤法律事務所の広報などIP(PRキャ...
リンクの復旧について 2020年7月9日現在、裁判所ウェブサイト判例データベースへのリンク制限は解除されており、リファラなどの情報がない状態でもリンクができる状況になっています。一部サイトからのリンクも制限されていたことから、サーバー増強などの一時的な避難措置だったようです。 一時的にご不便をおかけしました...
弁護士齋藤理央Twitter Tweets by b_saitorio インスタグラム インスタグラムのアカウントをつくりました。正確には、前から開設していたアカウントがあったので、再利用することにしました。 プラグインも、SnapWidgetを利用して作ってみました。他の方法も探して、サイトに導入を検討し...
100日後に死ぬワニ(100ワニと言います。)というクリエイターがSNS上で個人発信したコンテンツが社会現象を引き起こしました。 個人発信を元に社会現象が生じるというこの時代を象徴する出来事と言えるのではないでしょうか。 また、その後のマネタイズ段階での広告のあり方を巡って、議論を巻き起こしました。この観点...
京都造形芸術大学が京都芸術大学に名称変更をすることを巡って京都市立芸術大学との間で争訟となっています。 また、大阪大学が、大阪府立大学と大阪市立大学を統合する大学名「大阪公立大学」の英語名称として予定されている「University of Osaka」について、声明を出しました。大阪大学の英語略称「OSAK...
I2練馬斉藤法律事務所は行政事件についてご相談をお受けすることも出来ますので、お気軽にお問い合わせください。 行政の処分に納得がいかない場合や、行政との折衝が必要な場合など弁護士を代理人として交渉したり、訴訟を提起することが出来ます。 ただし、行政の裁量は広く、勝訴のハードルは高いのが現実です。まずは事案を...
こちらの記事にも挿入しているマンガイラストを作成しました。 制作環境 制作環境は、iPad、ApplePencil、そして、iPad用のアプリケーションPROCREATEです。 制作手順 まず、プロクリエイトのモノラインで簡単なガイドラインを引いたうえで、イラストを作成しました。 さらに、帽子を描いて、目線...