インフォメーション– category –
サイトや業務に関するお知らせ、ご案内などの情報を発信しています。
-
阿夫利山 (雨降山)こと 丹沢大山
https://saitorio.ns2law.jp/11355 こちらの記事を契機に丹沢大山に行ってきました。いわば、知財系の聖地巡礼(コンテンツツーリズム)です。仕事が忙しい中の本の一息の、息抜きドライブに東京からはちょうどいい距離感でした。 駐車場からケーブルカー... -
看板やガイドブックの映り込みと著作権法上の権利制限規定
併設のベーカリーショップ大地。ピザや各種のパン、チーズなどを販売しています。 ピザとカフェラテ。上に映り込んでいるのは参考にしたガイドブックです。 看板やガイドブックの映り込みについて ところで、上記の写真には看板やガイドブックが映り込んで... -
アイキャッチ画像へのキャラクターの映り込み
この記事のアイキャッチに利用している画像にはたまたまキャラクターの映り込みがあります。このことはキャラクターの著作権を侵害し違法なのでしょうか。 すなわち、上記の写真の神谷町下に、キャラクターの印刷された写真パネルがあります。この写真は、... -
2024年(令和6年)謹賀新年
2024年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 旧年中は忙しくさせて頂いており、なかなかサイト、ブログ、Twitterの更新が昔ほどままならないところでした。基本的にはブログ黎明期からブログをやっている情報発信の... -
エンターテイメント契約法務
エンターテイメント作品を制作、世に提供する際に様々な契約が必要になります。こうしたエンターテイメント事業を巡る契約書を総称してここではエンターテイメント契約法務と呼んでいます。 弁護士齋藤理央はエンターテイメント契約に関する法的助言、契約... -
エンターテイメント・ファイナンス・ロー
エンターテイメントとお金(資金) エンターテイメント作品は、資金がなければ制作できません。 インターネットが発展した現代では、SNSなどの流通プラットフォームを利用することで、安価に配信できるメディアが発達しています。そのような現在では準備で... -
ネットトラブルOnLine
ネットトラブルに関する発信者情報開示、人格権や知的財産権の権利侵害、損害賠償請求、その他のトラブルなどネットトラブルに関する裁判例、法令などの最新情報をお届けするコンテンツです。 インターネットトラブルの対応業務 インターネットトラブルに... -
先端法フロントライン
情報関連の法律、知的財産権問題に関する紛争などの実務対応、すなわち、先端領域法務の最前線から、法令、裁判例などの最先端の情報をお届けするコンテンツです。 先端法フロントラインLineup 先端法フロントラインのコンテンツline upは、以下のとおりで... -
弁護士齋藤理央の情報発信について
iC弁護士齋藤理央は、書籍、論文、講演会、メディアコメント、オウンドメディアなど様々な媒体(メディア)を通して、法律実務に関する情報などを中心に(時にマンガやキャラクターなどのエンターテイメント要素も含んだ)可能な限り有益な情報(コンテン... -
コンテンツ・プロバイダ(CP)に対する発信者情報開示請求
発信者情報開示請求は、大きく分けるとコンテンツプロバイダ(CP)とインターネットサービスプロバイダ(接続プロバイダ)(ISP)に対する請求に分かれます。 一般的には、コンテンツプロバイダ(CP)からアクセスログの開示を受けてインターネットサービ...