
ブログ
世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
正月休みの後半、博多に旅行してきました。 とはいえ、何も決めずに行った博多旅行。情報がない中で、アクロス福岡2階にある文化観光情報広場で入手した 福岡観光情報 よかもん は、非常に有用でした。このように観光ガイドを入手せずに行った旅行の場合、旅先の観光センターなどで入手できる観光広報誌の利用も有用です。 よ...
弁護士法人EICは、コンテンツロー、インターネットローなど情報と法の問題のほか、コンテンツ制作を通して得られた視覚表現も活用した知的財産権、損害賠償業務の提供などを特徴としています。当サイトは弁護士法人EICの提供するコンテンツサイトです。
正月休みの後半、博多に旅行してきました。 とはいえ、何も決めずに行った博多旅行。情報がない中で、アクロス福岡2階にある文化観光情報広場で入手した 福岡観光情報 よかもん は、非常に有用でした。このように観光ガイドを入手せずに行った旅行の場合、旅先の観光センターなどで入手できる観光広報誌の利用も有用です。 よ...
こちらの記事を契機に丹沢大山に行ってきました。いわば、知財系の聖地巡礼(コンテンツツーリズム)です。仕事が忙しい中の本の一息の、息抜きドライブに東京からはちょうどいい距離感でした。 駐車場からケーブルカーの駅まで、どこか懐かしい雰囲気の商店街が続きます。 雨降山の水の恵みを物語る大山豆腐 現地に行くとわかる...
併設のベーカリーショップ大地。ピザや各種のパン、チーズなどを販売しています。 ピザとカフェラテ。上に映り込んでいるのは参考にしたガイドブックです。 看板やガイドブックの映り込みについて ところで、上記の写真には看板やガイドブックが映り込んでおり、看板や表紙の写真などは著作物に当たります。では、このような映り...
この記事のアイキャッチに利用している画像にはたまたまキャラクターの映り込みがあります。このことはキャラクターの著作権を侵害し違法なのでしょうか。 すなわち、上記の写真の神谷町下に、キャラクターの印刷された写真パネルがあります。この写真は、道の駅朝霧高原の雰囲気や、バックに富士山が写っている写真を撮りたくて撮...