Contents×Contents

リーガル、エンターテイメント、情報など個々のコンテンツ発信に加えて、コンテンツを巡る法律その他の最新動向など[コンテンツ]をテーマにしたオウンドメディア

コンテンツ・ロー

知的財産権訴訟と訴額

差止請求と廃棄請求が競合する場合 東京地方裁判所知的財産権法専門部では、訴訟において廃棄請求と差止請求が競合する場合の訴額は原則的に合算する取り扱い(ウェブサイトに記載あり。)となっています。なお、扱いは係属部により異なる場合も想定されますので、東京地方裁判所以外の裁判所に訴訟提起する際は、訴訟を提起する裁...

インフォメーション

著作権/ウェブデジタル法務セミナー・勉強会等講師

セミナー・勉強会等講師-著作権の正しい知識を得ませんか 著作権やウェブ・デジタル法務に関するセミナーや自主的な勉強会等の講師をお引き受けします。 著作権・ウェブサイト・デジタル法務に関するセミナーや勉強会の講師として、著作権やウェブ・デジタル法務に注力する弁護士を招聘してみませんか。 権利に対する誤った認識...

インフォメーション

コンテンツ(著作権、知的財産権、ウェブIT)法務に関する電話等法律相談

著作権、商標権、ウェブ特許権などの知的財産権、IT法務に関する電話等法律相談をお受けしています。 弁護士齋藤理央では、著作権、商標権、ウェブIT特許権、発信者情報開示などの知的財産権IT法務分野に関して、電話等の通信手段を利用した法律相談業務をお受けすることが出来ます(内容証明の発送を含めて紛争性のある案件...

コンテンツ・ロー

アフィリエイトの画像利用

先程アップしたエントリなど、アフィリエイトの画像利用を行っています。 このブログではエンターテイメント系の記事としておもしろい映画や海外ドラマ、コミックなどの紹介も積極的に行っていこうと考えています。そうした紹介記事において、やはり挿入したいのが作品の表紙などの画像データだったりします。 そうしたときに引用...

インフォメーション

クリエイターエキスポ(コンテンツEXPO)

今年は、クリエーターエキスポに個人クリエイターとして出展させていただくことになりました。費用対効果という問題もありますが、事業規模や展示会準備を考えると、無理なく参加できる範囲におさまり、労力的にも適切だと考えています。 当然、クリエイターとして創作できる作品自体では、周りはガチのプロですから、なかなか価値...

コンテンツ関連情報

「モビリティー・アズ・ア・サービス」(MaaS(マース))

電通、自動運転車にコンテンツを配信 群馬大と協定:日本経済新聞 https://t.co/oxnjP5rZuW ___ 自動運転中にできる隙間時間のコンテンツ配信。「モビリティー・アズ・ア・サービス」(MaaS(マース))の市場規模は、8000億ドル(約88兆円)との予測もあるそうです。 — 弁護士齋藤理央...