令和2年2月18日日本知財学会で発表を行います
- 下記のとおり2021年2月18日午後6時30分より日本知財学会でBL同人誌事件について研究発表を行います。一般参加も可能ですので、非学会員の方もお気軽にお申し込みください。
日本知財学会 第62回判例研究会でBL同人誌事件について発表させて頂きます。
会員は勿論、一般参加も無料ですので、ぜひ、ご参加をいただければ幸いです。
【日 時】 2021年2月18日(木)18時30分~20時(報告:60分、質疑:30分を予定)
【形 式】 オンライン(Zoom)https://t.co/gM65TZNKmE— 弁護士齋藤理央 I2練馬斉藤法律事務所 (@b_saitorio) January 27, 2021
【主 催】 東海大学 総合社会科学研究所 知的財産部門
日本知財学会 知財制度・判例分科会
【参加費】 会員:無料 一般(未入会):当面無料
【対 象】 日本知財学会会員、一般の方【参加申込】https://t.co/r28XjqvRXg
※事前参加申込制、定員:100名(関係者を含む)— 弁護士齋藤理央 I2練馬斉藤法律事務所 (@b_saitorio) January 27, 2021
【内 容】
<報告判例>
・知財高判令和2年10月6日、令和2年(ネ)第10018号
「BL同人誌事件」
掲載文献:未登載
裁判所判例集https://t.co/vOdCc0eAmB
<参考判例>※原審
・東京地判令和2年2月19日、令和元年(ワ)第23122号
掲載文献:未登載
裁判所判例集https://t.co/ZvEoc7IDE3— 弁護士齋藤理央 I2練馬斉藤法律事務所 (@b_saitorio) January 27, 2021
- 下記のとおり現在定員に達しておりますが、キャンセル待ちもあるとのことです。
こちら、定員に達したとのこと。ありがとうございます。対象判例の注目度の高さが伺えます。
実際にも #インターネット海賊版 の問題に #同人誌 の問題が交錯する現代の著作権問題を考える上で重要なポイントが濃縮された事件だと思います。 https://t.co/Spow9OdOlS
— 弁護士齋藤理央 I2練馬斉藤法律事務所 (@b_saitorio) February 13, 2021