齋藤理央が手がけるストーリー形式のオリジナルデジタルコンテンツ「NoFI」の、創作過程、配信過程における法的な検討を、弊所ウェブサイト上でレポートしています。
その創作範囲はストーリー、イラストレーション、サイトコードなど多岐にわたることから、その法的な検討過程も広範です。
様々なIPに関連する法的考察を、ご高覧ください。
目次
NoFIに関する創作過程と法的検討
NOTE OF FLOAT ISLANDに背景ページをつくりました
NoFIキャラクターグラフィックを作成しました
Note of Float Island

NoFIメイキング&ロー
NoFI×ICローコラボレーション!
ストーリー形式のエンターテイメント・コンテンツNoFIから、ソラがIC法務特設サイトにPRキャラクターとして応援に来てくれました!
こんにちわ!精一杯頑張ります!
NoFIは、ストーリー形式のエンターテイメントコンテンツです!
天高く空に浮いた島のストーリーなの!
紹介ありがとう!
よかったら私たちのコンテンツにも遊びに来てください!
ストーリー保護法務
NoFIといえば、やっぱりストーリー。
ネットトラブルOnLine|弁護士齋藤理央リーガルグラフィック東京のストーリー保護法務のご紹介です。
詳しくはリンク先をチェックしてください!
なにせ、あっちのコンテンツでは、ソラ、大変そうだもんねー。
ライオンの街、戻れるといいね!
まあねー。でも、すぐに元気になるから応援しててください!
たしかに、運命は受け入れ難いけど、前に進むしかないの!
クリエイト・ロー
NoFIのメイキングコンテンツは、クリエイト・ローカテゴリーにも多く含まれています。
クリエイト・ローは、コンテンツ事業者やコンテンツをビジネスに利用している企業一般のコンテンツ担当者向けにクリエイト過程で問題となる法律の問題に言及しています。
クリエイト・ローのうち、NoFIに関する記事はこちらにまとまっています!
ストーリーや、イラストレーションなど具体的なコンテンツの創作過程で問題となる法律事項に触れていきます!
コンテンツ事業者の方、コンテンツをビジネスに利活用されている方に役立つコンテンツを目指しています!
お問合せ・ご連絡
ネットトラブルOnLine|弁護士齋藤理央リーガルグラフィック東京は、著作権など知的財産権の問題、コンテンツの法律問題などを特徴的な取り扱い分野にしています。
コンテンツと法律の問題でお困りの際は、お気軽にご相談ください。
ご連絡はこちらから。